局内では、診療科で処方されたお薬や 検査の為の薬を調剤しています。
医療機関と連携して、お薬による適切な治療のお手伝いをいたします。
他の薬局や病院・医院でもらったお薬のご相談もお受けいたします。
原則、日本中どこの医療機関で処方された薬剤でも調剤して頂けます。
お薬をもらうのはその医院の近くにある薬局と決めつけていませんか?
かかりつけ薬局という考え方自体、まだまだ一般的ではありません。
しかし、高齢化が進んでいる現在では、何ヵ所かの医師にかかっている患者様が多く見受けられます。
薬に対して一元管理ができ、気軽に相談できる場所が今後、より必要になるのではないでしょうか?
かかりつけ薬局は薬という視点から、医師と共に皆様の治療効果の向上を主とした健康管理をサポートするのが役目であると思っております。